フォト*ある暮らし
大鳴門橋

2019.03.23(Sat)

『お出かけ』 Comment-Trackback-
具合が悪かった 前日 とは打って変わって

翌日は元気になりました。


小松島市の産直市で、野菜や海産物をいっぱい買いました。

IMG_2151vegetables.jpg


徳島県と兵庫県の淡路島をむすぶ大鳴門橋。

P3161669naruto.jpg


橋の下は遊歩道(渦の道)になっていて

鳴門の渦潮を見ることが出来ます。

P3161671naruto.jpg

満潮の時間に合わせて行ったものの、“小潮” の周期だったため

大きな渦は見られませんでした。

鳴門側で見る場合、干潮の大潮の時が一番いいらしい。

タイミングが難しいんですね。


予定を終えて、大急ぎでペットホテルへ。

スタッフさんは驚いていました。

「すごく大人しくお留守番してましたよ~

まるでおうちでリラックスしてるみたい。

ご飯は完食、散歩の時もめちゃ元気でした~

15才とは思えないですね!」


それを聞いて、ホッとしました。


いや、

またのご利用お待ちしております、っていう

リップサービスだったりして…(^^;


そう勘ぐる私の性格、歪んでるわー。





ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母94才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2023 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.