フォト*ある暮らし
公園の猫たち

2022.11.30(Wed)

『いろいろ』 Comment-Trackback-
突然ですが、

写真の中に猫が3匹が隠れています。

分かりますか?(^o^)

回答は下にあります。


IMG_38102211.jpg


一匹の地域猫ちゃん。

とても人懐っこくて、私が通りかかると

必ず「ミャー」と声をかけてくれる♡


かなり年を取っているはずですが

最近、仲間が2匹増えたんですよ。


いつか猫がたくさんいる島とかに

行ってみたいです。^^


尾道に行ったときは、

なぜか見かけなかったんですよね~(涙)


では正解です。












真ん中の猫が分かりにくかったかも。^^


IMG_38102211a.jpg




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

色褪せない桑田さん

2022.11.28(Mon)

『思うこと』 Comment-Trackback-
ユニクロに行った時、桑田佳祐さんの

ステキな歌声が聞こえてきました。

「なぎさホテル」という新曲だそうです。


デビューしてからずっと

第一線を走り続けるって凄くないですか?


ヒットスタジオだったか、ベストテンだったか

初出場の時を覚えていますよ。


私の世代で60代の歌手というと

村田英雄とかバタヤン(知ってる?)

とかのイメージ。

 
桑田さんは若者が聞いても全く違和感がない。

色褪せないんですよね~


004A03882211.jpg


特にファンではないけれど(ちゃうんかい)

ずっと頑張って欲しいなぁと思います。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

今夜はちゃんと見る

2022.11.27(Sun)

『いろいろ』 Comment-Trackback-
サッカーは全然わからなくて

ドイツ戦は一応、枕元にiPadを置いて

ABEMAで見ました。


でも、いつもは10時半に寝る私。

すぐに眠たくなって前半でギブアップ…^^;


本田圭佑さんの解説は楽しかったです 


今晩のコスタリカ戦は19:00開始なので

おこちゃまのワタクシでも十分起きていられる。^^


004A04082211.jpg


母親を訪問中のケアマネさんが

電話をくれました。

最近は、ずっと寝ているらしい。


7月に体調を崩してから

老化が一気に加速したようです。


面会を申し込んでみようかなぁ。。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

ソロ活

2022.11.26(Sat)

『買ったもの』 Comment-Trackback-
以前はユニク〇で

ヒート〇ックを買っていたのですが

乾燥肌には良くないと聞き、

少しずつ綿100%にシフトしています。


ふらっとアウトレットモールに出かけて

ババシャツを買いました。


004A03562211.jpg


そして

いつもスニーカーばかりではアレなので

ちょっとオシャレなレースアップをゲット。

やや不具合はあるものの42%オフだった!


004A03532211.jpg


お昼はフードコートで釜たけうどん。


IMG_38032211.jpg


帰りに 天然温泉 へ。

シャワーヘッドがミラブルで、ちょっと感動。


すっかりおひとり様が板についてきた

今日この頃です (涙)




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

十字架

2022.11.24(Thu)

『思うこと』 Comment-Trackback-
97歳で運転したらダメでしょ!?

2年前の認知機能検査なんて意味ある??

家族だって羽交い締めにしてでも

免許とキーを取り上げるべきですよ。


私の従姉は20代の時に

重大な人身事故を起こしました。

相手の男性は酔っぱらっていて

信号を無視して横断歩道を渡ったんです。


それでも悪いのは運転者。

あの時の従姉の憔悴ぶりといったら…


男性の両親に「あなたはまだ若いから」と

逆に励まされた、と聞きました。


004A01762211.jpg


それから何年かして

従姉はすてきな男性と出会いましたが

彼は結婚と同時に免許を返納しました。

妻を気遣ったのでしょう。


小さなころから憧れの従姉でした。

本当に、心優しい女性なんです。

重い十字架を背負う人生になりました。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

いい夫婦の日

2022.11.22(Tue)

『思うこと』 Comment-Trackback-
今や、5人に1人がマッチングアプリで

結婚したカップルだそうです。

きっかけは何であろうと、

いい人と出会えばいいじゃないですか?


私は若い頃から人見知りで不愛想で

合コンが苦手でした。

どうせろくな男子が来ないし。(お前が言うな)


ある時、私立医大生とのコンパに参加して

チャラチャラした男子に

洋服をけちょんけちょんにけなされたんです。

ダサくて悪かったわねー!


今の時代、ましてやコロナ禍で

簡単に相手は見つからないですよね。

まぁ、結婚=幸せとは思いませんけど


004A03752211.jpg


なんだかんだと理由を付けて飲みます。

RF1でお惣菜を買ってきました




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

秋の色(2)

2022.11.21(Mon)

『お出かけ』 Comment-Trackback-
超高速歩行の主人と一緒では

写真が撮れない!

という事で、ひとりで出かけてきました。


004A02672211.jpg


紅葉が綺麗な久安寺です。(大阪府池田市)

平日だからか?ほとんど人がいませんでした。


004A02892211.jpg


桜と同様、散る直前は命が尽きるようで

もの哀しいですね。


主人がいてもいなくても

撮れ高は同じだったけどw

去り行く秋を堪能しました。


久安寺は紫陽花も有名なので

来年また来てみたいと思います!




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

母のその後

2022.11.19(Sat)

『母のこと』 Comment-Trackback-
私が差し入れたお菓子を

食べられなくなり

手紙のやり取りも出来なくなった母。


面会を許されれば

「注射して!安楽死!!」と連呼するのみ


死にたい死にたいと、

スタッフを困らせていないだろうか。

ずっと気になっています。


そんな中、施設から月に一度の

広報が届きました。


ハロウィンの写真。

ピンクの帽子をかぶり

笑顔でピースサインをしていました。(笑)


IMG_37972211.jpg


会うたびに、死にたいと言われると辛い

面会できない方が気が楽、というのが

正直なところです。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

予定外の掃除

2022.11.18(Fri)

『いろいろ』 Comment-Trackback-
今日は主人が急に在宅勤務になりました。

私はいつものように

ゴロゴロしているわけにもいかず

朝から あ~忙し~的なアピールしながら

珍しく拭き掃除をしました。


おかげで台所がスッキリして

気分がいいです。^^


004A01872211.jpg
(播州清水寺 引退ポスト)


今日からユニクロ感謝祭なのかな?

主人の仕事が終わったら

行ってみようと思います。


ところで

年末の 餅つき大会 が中止になりました。

ご心配ありがとうございました。

(誰もしてないですよね…


それでは、良い週末をお過ごしください




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

「ヒポクラテスたち」の思い出

2022.11.17(Thu)

『いろいろ』 Comment-Trackback-
18歳のころ、映画「ヒポクラテスたち」の

試写会を見に行きました。


主演:古尾谷雅人、伊藤蘭


この時、脚本・監督の大森一樹氏が

舞台挨拶をされたんです。

作品を創ることが楽しくて仕方ない、

そんな感じの青年でした。


内容は医学生の話です。

まだ、多感で純粋♪だった私が

初めて見たオトナの映画。

ショッキングで1週間くらい引きずっていたのを

覚えています。


あ、小児科の教授役で手塚治虫氏が

出ているのも見どころです。^^


プライムビデオで見ることが出来るので

興味のある方はどうぞ…


次作の「風の歌を聴け」も見に行きました。


004A01742211.jpg


大森監督、まだお若いのに残念です。

ご冥福をお祈りいたします。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母93才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2022 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.