何度も書いていますが、父はアス○気味です。
そう思う理由の一つは、異様な計算力にあります。
父が電卓を使っている姿を一度も見た事がない。
“1平米X円の土地、Y坪ではいくらか?”
90過ぎても、こんな計算を一瞬で、
本当に一瞬で暗算してしまう。

先日、そんな父から依頼がありました。
「過去4年分の銀行通帳のコピーを持ってきて下さい」
もしかして、私、疑われてる?
怪しい出金がないか、調べるつもり?
両親にかかる費用は エクセル で表にまとめ
定期的に見せてるんだけどなぁ。
きっと自分で納得したいのだろう。
な~んか、監査を受けるみたいで嫌な感じ。

にほんブログ村
そう思う理由の一つは、異様な計算力にあります。
父が電卓を使っている姿を一度も見た事がない。
“1平米X円の土地、Y坪ではいくらか?”
90過ぎても、こんな計算を一瞬で、
本当に一瞬で暗算してしまう。

先日、そんな父から依頼がありました。
「過去4年分の銀行通帳のコピーを持ってきて下さい」
もしかして、私、疑われてる?
怪しい出金がないか、調べるつもり?
両親にかかる費用は エクセル で表にまとめ
定期的に見せてるんだけどなぁ。
きっと自分で納得したいのだろう。
な~んか、監査を受けるみたいで嫌な感じ。

にほんブログ村
pagetop ↑
昨年、リネン100% のバスタオルを使い始め、
快適さに気づいたワタクシ。
今度はワッフル生地で作ってみました。

全然関係ないけど、ノルウェー国旗のタグを付けてみた。

ワッフルの方が肌にフィットして拭きやすい♡

ところで最近、まち針の代わりに
“仮止めクリップ” というものがあるんですね。
これなら指に刺さることも無いし、
うっかり紛失することも無い。
もっと早く気づけば良かったです。(^o^)/

にほんブログ村
快適さに気づいたワタクシ。
今度はワッフル生地で作ってみました。

全然関係ないけど、ノルウェー国旗のタグを付けてみた。

ワッフルの方が肌にフィットして拭きやすい♡

ところで最近、まち針の代わりに
“仮止めクリップ” というものがあるんですね。
これなら指に刺さることも無いし、
うっかり紛失することも無い。
もっと早く気づけば良かったです。(^o^)/
にほんブログ村
pagetop ↑
84歳の祖母が25歳の孫に暴力をふるって
逮捕されるという事件がありました。
熱湯をかけ、金づちで頭を叩いたとか。
私には祖父母がいません。
特に二人の祖母に会ってみたかった。
どんな女性だったんだろう。
祖母たちから何を学べたんだろう。
と、ついついポジティブな妄想を抱いてしまいます。

でも、そんな事件の話を聞くと
必ずしも「おばあちゃんは優しくて大好き」とは
言えないのかな?
巷では、孫差別なんてことも聞くし…。
ないものねだりなのかもしれません。
皆さんにとって、おじいちゃんおばあちゃんは
どんな存在だったのでしょうか。

にほんブログ村
逮捕されるという事件がありました。
熱湯をかけ、金づちで頭を叩いたとか。

私には祖父母がいません。
特に二人の祖母に会ってみたかった。
どんな女性だったんだろう。
祖母たちから何を学べたんだろう。
と、ついついポジティブな妄想を抱いてしまいます。

でも、そんな事件の話を聞くと
必ずしも「おばあちゃんは優しくて大好き」とは
言えないのかな?
巷では、孫差別なんてことも聞くし…。

ないものねだりなのかもしれません。
皆さんにとって、おじいちゃんおばあちゃんは
どんな存在だったのでしょうか。

にほんブログ村
pagetop ↑
日本は先進国35ヶ国中、
最も認知症患者が多いとのこと。
「清潔で所得が高い国の都市部でアルツハイマー型が多い」
ことが、イギリスの研究でわかっている。
免疫が衰えてT細胞が出来なくなる→
アルツハイマーになりやすい、という事らしい。

また、認知症が少ない国はフランスとインド。
フランスでは赤ワインのポリフェノールが認知症を抑制、
インドのカレー(ターメリック)に抗酸化物質が
含まれている…から。
(ホンマかいな?)
要するに、汚部屋でカレーを食べながら
赤ワインを飲んだらいいってことですね。(^▽^)

にほんブログ村
最も認知症患者が多いとのこと。
「清潔で所得が高い国の都市部でアルツハイマー型が多い」
ことが、イギリスの研究でわかっている。
免疫が衰えてT細胞が出来なくなる→
アルツハイマーになりやすい、という事らしい。

また、認知症が少ない国はフランスとインド。
フランスでは赤ワインのポリフェノールが認知症を抑制、
インドのカレー(ターメリック)に抗酸化物質が
含まれている…から。
(ホンマかいな?)
要するに、汚部屋でカレーを食べながら
赤ワインを飲んだらいいってことですね。(^▽^)
にほんブログ村
pagetop ↑
メールが打てない母とは
ゆる~く文通をしています。
相変わらず「苦しい、早く死にたい…」
と、ネガティブな内容。
一方、
お気に入りのヤングな男性スタッフとは
“王子・姫” と呼び合っているとか。
肉食系は健在のようです。

「3月に壁にはってあったモカちゃんの写真が
ポトリと落ちました」
「たぶん私にさよならを言いに来たのでしょう」
(ポエマーか?)
思ったほど、モカの死はショックじゃなかったようで
ホッとしました。^^
生きているのは辛そうだけれど
なんとか元気にしているようです。

にほんブログ村
ゆる~く文通をしています。
相変わらず「苦しい、早く死にたい…」
と、ネガティブな内容。
一方、
お気に入りのヤングな男性スタッフとは
“王子・姫” と呼び合っているとか。
肉食系は健在のようです。

「3月に壁にはってあったモカちゃんの写真が
ポトリと落ちました」
「たぶん私にさよならを言いに来たのでしょう」
(ポエマーか?)
思ったほど、モカの死はショックじゃなかったようで
ホッとしました。^^
生きているのは辛そうだけれど
なんとか元気にしているようです。
にほんブログ村
pagetop ↑
先日、固まった砂糖をほぐす方法というのを
ネットで読みました。
少し湿らせたキッチンペーパーを
ケースと蓋の間に挟んで、数時間放置するだけ。
半信半疑で試してみたら、
なんという事でしょう
サラサラ、フワフワ~
どうしてこうなるのかは、忘れましたがw
湿度で固まっている訳ではないようですね。
コレ、結構常識みたいです。
知らなかったのは私だけ?
目から鱗が100枚以上落ちました。

この砂糖・塩ケースは昭和62年、
結婚前に近くのダイエーで買ったもの。
34年間 苦楽を共にしただけに(笑)
買い替えられないんですよ。

にほんブログ村
ネットで読みました。
少し湿らせたキッチンペーパーを
ケースと蓋の間に挟んで、数時間放置するだけ。
半信半疑で試してみたら、
なんという事でしょう

サラサラ、フワフワ~
どうしてこうなるのかは、忘れましたがw
湿度で固まっている訳ではないようですね。
コレ、結構常識みたいです。
知らなかったのは私だけ?
目から鱗が100枚以上落ちました。

この砂糖・塩ケースは昭和62年、
結婚前に近くのダイエーで買ったもの。
34年間 苦楽を共にしただけに(笑)
買い替えられないんですよ。
にほんブログ村
pagetop ↑
パスタってお湯を沸かすのに数分、
茹でるのに8分とか、エネルギーをたくさん使います。
SDGsが叫ばれる今、エコじゃないですよね。
話題になっている?水漬けパスタを作ってみました。
スパゲッティを数時間、水に浸けるだけ。
生パスタみたいになって
茹で時間が1分くらいに短縮できます。
余程のこだわりがなけれは、この方法でいいなぁ。

残り野菜と納豆のパスタ。^^
アヒージョで余ったオリーブオイルを使ったので
美味しかったです。

にほんブログ村
茹でるのに8分とか、エネルギーをたくさん使います。
SDGsが叫ばれる今、エコじゃないですよね。
話題になっている?水漬けパスタを作ってみました。
スパゲッティを数時間、水に浸けるだけ。
生パスタみたいになって
茹で時間が1分くらいに短縮できます。
余程のこだわりがなけれは、この方法でいいなぁ。

残り野菜と納豆のパスタ。^^
アヒージョで余ったオリーブオイルを使ったので
美味しかったです。
にほんブログ村
pagetop ↑
父の携帯が壊れると不便、と思いきや
実は姉も私もホッとしている。
頻繁に送られてくるメールが何気にストレスだから…(^^;
連絡は手紙でやり取りしましょう♪と父に提案した途端、
「男性スタッフのOさんに見てもらったら直った」と
メールが届きました。

娘に頼れない昨今、スタッフには
無理難題を言いつけているに違いない。
翌日、Oさんにお礼の電話をしておきました。
どうやら充電が出来ていなかったみたい。(-_-;)
ついでに、ワクチンの予定を聞いたのですが
まだ役所から連絡が無いとのこと。
おそらく両親はワクチン接種を受けますが
もし “何か” あっても、私は施設や国を訴えたりしません。
二人とも大切にケアされて、十分に生きた。
それが寿命なんだと思います…。

にほんブログ村
実は姉も私もホッとしている。
頻繁に送られてくるメールが何気にストレスだから…(^^;
連絡は手紙でやり取りしましょう♪と父に提案した途端、
「男性スタッフのOさんに見てもらったら直った」と
メールが届きました。


娘に頼れない昨今、スタッフには
無理難題を言いつけているに違いない。
翌日、Oさんにお礼の電話をしておきました。
どうやら充電が出来ていなかったみたい。(-_-;)
ついでに、ワクチンの予定を聞いたのですが
まだ役所から連絡が無いとのこと。
おそらく両親はワクチン接種を受けますが
もし “何か” あっても、私は施設や国を訴えたりしません。
二人とも大切にケアされて、十分に生きた。
それが寿命なんだと思います…。
にほんブログ村
pagetop ↑
里芋のちっちゃいの。
きぬかつぎは無水鍋で蒸して
指先で皮をツルっ♪とむいて
自然塩で食べるのが一番好きです。^^

このきぬかつぎを食べている時、主人が言いました。
「そういえば新垣結衣と星野源結婚だって」
えーーーーびっくり!!(@_@)
でもお似合いだと思っていたから嬉しー。^^
「競演して結婚なんて、百恵&友和みたい!」(古いし)
ガッキーファンの夫は、
「杏さんとこみたいになるかもしれんで~」と
ケチをつけていましたが…。
やっぱりさ、結婚ってさ~
周りから祝福されないとね。
KKさん&M子様、聞いておられます?(^m^)

にほんブログ村
きぬかつぎは無水鍋で蒸して
指先で皮をツルっ♪とむいて
自然塩で食べるのが一番好きです。^^

このきぬかつぎを食べている時、主人が言いました。
「そういえば新垣結衣と星野源結婚だって」
えーーーーびっくり!!(@_@)
でもお似合いだと思っていたから嬉しー。^^
「競演して結婚なんて、百恵&友和みたい!」(古いし)
ガッキーファンの夫は、
「杏さんとこみたいになるかもしれんで~」と
ケチをつけていましたが…。
やっぱりさ、結婚ってさ~
周りから祝福されないとね。
KKさん&M子様、聞いておられます?(^m^)
にほんブログ村