娘犬モカが亡くなったご報告です。
苦手な方はスルーして下さいね。
・
・
・
20時36分
モカは突然、大きな口を開けハーハーハーと声を出し
しばらくしてもう一度、絞り出すようにハーハーと息を吐き
永遠の眠りにつきました。
20時38分でした。
身体を洗ってあげて
今は棺の箱の中で眠っています。
主人と私、昨日から思いっきり泣いています。
でも今はただ、モカに感謝。
17年4か月ありがとう!

にほんブログ村
苦手な方はスルーして下さいね。
・
・
・
20時36分
モカは突然、大きな口を開けハーハーハーと声を出し
しばらくしてもう一度、絞り出すようにハーハーと息を吐き
永遠の眠りにつきました。
20時38分でした。
身体を洗ってあげて
今は棺の箱の中で眠っています。
主人と私、昨日から思いっきり泣いています。
でも今はただ、モカに感謝。
17年4か月ありがとう!
にほんブログ村
pagetop ↑
娘犬モカが今、旅立とうとしています。
読んでくださる方にご心配おかけしてはいけないと思い
記事にはしませんでしたが、
今年になってから覚悟はしていました。
主人と私は、延命はしないでおこうと決めていました。
17年と4か月、モカと一緒で幸せだったから
今度は本当のお母さんの元へ返してあげようと
思うからです。
自然にまかせ、最期まで見守ります。
モカには、天国の入り口でママが待っているから
迷わず道草しないで虹を渡るように言いました。
モカ、もう頑張らなくてもいいよ。
安心して旅立ってもいいよ。

というわけで、しばらくブログをお休みします。
こんな悲しいお知らせでごめんなさいね。
落ち着いたらまた、戻ってきます。

にほんブログ村
読んでくださる方にご心配おかけしてはいけないと思い
記事にはしませんでしたが、
今年になってから覚悟はしていました。
主人と私は、延命はしないでおこうと決めていました。
17年と4か月、モカと一緒で幸せだったから
今度は本当のお母さんの元へ返してあげようと
思うからです。
自然にまかせ、最期まで見守ります。
モカには、天国の入り口でママが待っているから
迷わず道草しないで虹を渡るように言いました。
モカ、もう頑張らなくてもいいよ。
安心して旅立ってもいいよ。

というわけで、しばらくブログをお休みします。
こんな悲しいお知らせでごめんなさいね。
落ち着いたらまた、戻ってきます。
にほんブログ村
pagetop ↑
真冬に知人から頂いた3キロの酒粕。
ようやく半分まで減ってきました~。
自分を褒めてあげたい!
新しい食べ方を思いつきました。
酒粕を小鍋に入れて、お湯で滑らかにのばす。
冷めたらレーズンを混ぜて、
粗みじんにカットしたナッツをふりかける。

レーズンの甘さと、ナッツの食感が相まって
とても美味しいです
ワインや、洋酒にも合いそう。
でも、酒粕って糖質が高いんですよね…。

あと1.5㎏、頑張って使い切ります!

にほんブログ村
ようやく半分まで減ってきました~。
自分を褒めてあげたい!

新しい食べ方を思いつきました。
酒粕を小鍋に入れて、お湯で滑らかにのばす。
冷めたらレーズンを混ぜて、
粗みじんにカットしたナッツをふりかける。

レーズンの甘さと、ナッツの食感が相まって
とても美味しいです

ワインや、洋酒にも合いそう。
でも、酒粕って糖質が高いんですよね…。

あと1.5㎏、頑張って使い切ります!
にほんブログ村
pagetop ↑
あまり話題になっていないみたい?だけど
朝ドラ「おちょやん」が面白いです。
毎朝泣いてます。
俳優さんがみな、うまいですよね~
特に、杉咲花ちゃんの大阪ことば。
完璧すぎませんか?
私はトータルで40年くらい関西で暮らしていますが
あんなに上手に話せません。
生まれ育った東海地方のアクセントです。
いくら仕事とはいえ、杉咲さんは耳がいいのでしょうね。

成田凌さんは「窮鼠はチーズの夢を見る」の
イメージが強すぎて…
でも今朝のシーンは男らしかったです。(^o^)
母はよく、松竹新喜劇をTVで見て泣いていました。
この流れでいくと、藤山寛美さんも登場するのかなぁ。^^

にほんブログ村
朝ドラ「おちょやん」が面白いです。
毎朝泣いてます。

俳優さんがみな、うまいですよね~
特に、杉咲花ちゃんの大阪ことば。
完璧すぎませんか?
私はトータルで40年くらい関西で暮らしていますが
あんなに上手に話せません。
生まれ育った東海地方のアクセントです。
いくら仕事とはいえ、杉咲さんは耳がいいのでしょうね。

成田凌さんは「窮鼠はチーズの夢を見る」の
イメージが強すぎて…

でも今朝のシーンは男らしかったです。(^o^)
母はよく、松竹新喜劇をTVで見て泣いていました。
この流れでいくと、藤山寛美さんも登場するのかなぁ。^^
にほんブログ村
pagetop ↑
写真家Sさん(30代男性)の作品はとても繊細で、
紡ぐ言葉にも優しい人柄が表れています。
Sさんは子供の頃から深刻な持病があり、
18才まで生きられないとさえ言われていたそうです。
そして最近また、新たに目の病気が見つかりました。
失明するかもしれないと言うんです。
しばらく仕事を離れる、との事でした。

過去に、不妊治療で授かったお子さんを死産で失う、
という悲しい経験もされています。
小児病棟の子供たちの笑顔を撮るボランティアをしたり
障害のあるお客さんから撮影の注文を受けても
料金を受け取らなかったり…
どうしてこんなにいい人に、
次から次へと苦難が襲うんだろう。
Sさんの事を思うと、もう神も仏も信じられないです。。

にほんブログ村
紡ぐ言葉にも優しい人柄が表れています。
Sさんは子供の頃から深刻な持病があり、
18才まで生きられないとさえ言われていたそうです。
そして最近また、新たに目の病気が見つかりました。
失明するかもしれないと言うんです。
しばらく仕事を離れる、との事でした。

過去に、不妊治療で授かったお子さんを死産で失う、
という悲しい経験もされています。
小児病棟の子供たちの笑顔を撮るボランティアをしたり
障害のあるお客さんから撮影の注文を受けても
料金を受け取らなかったり…
どうしてこんなにいい人に、
次から次へと苦難が襲うんだろう。
Sさんの事を思うと、もう神も仏も信じられないです。。
にほんブログ村
pagetop ↑
私はシミの家系。
どんなにUVケアしても、手の甲はシミだらけ。(泣)
去年、大成功に終わった頬のレーザー治療ですが、
今度は別の部分が気になってきた
思い立ったが吉日、美容皮膚科を予約しました。
コロナのせいか?混みあっているようで
2ヵ月くらい先になりそうです。

リビングに陽ざしがガンガン入ってくる季節になり、
室内ではマイルドタイプの日焼け止めを塗ってます。
保育士をしている知人は、日焼け止めを使った事がないらしい。
それでもシミ・シワひとつありません。
これも遺伝ですね。
羨ましいわ~

にほんブログ村
どんなにUVケアしても、手の甲はシミだらけ。(泣)
去年、大成功に終わった頬のレーザー治療ですが、
今度は別の部分が気になってきた

思い立ったが吉日、美容皮膚科を予約しました。
コロナのせいか?混みあっているようで
2ヵ月くらい先になりそうです。

リビングに陽ざしがガンガン入ってくる季節になり、
室内ではマイルドタイプの日焼け止めを塗ってます。
保育士をしている知人は、日焼け止めを使った事がないらしい。
それでもシミ・シワひとつありません。
これも遺伝ですね。
羨ましいわ~
にほんブログ村
pagetop ↑
帰宅するとポストに封筒が入っていました。
東隣に住むおばあさんからです。
梅の木がこちらに伸びているのを気にされているようでした。
“邪魔なぶぶんは自由に切ってください” ^^

このFさんは、昭和5年生まれの90歳。
なのに、信じられないくらいお元気。
白髪にカーラーを巻いて、庭のお手入れ。
暑い日も寒い日も、徒歩でお買い物。
その歩調が速すぎて、神経痛の私は追いつけない。(涙)
いつお会いしても、きれいにお化粧をされています。
足腰の強さはどこから来てるんだろう。
認知症になる人と、何が違うんだろう。
ご本人はもちろん、家族もお幸せですよね。
こんなに元気でいられるなら、長生きしてもいいかなぁ。

祝・猫の日。

にほんブログ村
東隣に住むおばあさんからです。
梅の木がこちらに伸びているのを気にされているようでした。
“邪魔なぶぶんは自由に切ってください” ^^

このFさんは、昭和5年生まれの90歳。
なのに、信じられないくらいお元気。
白髪にカーラーを巻いて、庭のお手入れ。
暑い日も寒い日も、徒歩でお買い物。
その歩調が速すぎて、神経痛の私は追いつけない。(涙)
いつお会いしても、きれいにお化粧をされています。
足腰の強さはどこから来てるんだろう。
認知症になる人と、何が違うんだろう。
ご本人はもちろん、家族もお幸せですよね。
こんなに元気でいられるなら、長生きしてもいいかなぁ。

祝・猫の日。

にほんブログ村
pagetop ↑
実は、夫と私は “低体重” でございます。
しかし!
なぜか二人揃って、総コレステロールと血糖値が高め。
脂っこいものは苦手だし、
甘いものもほとんど食べないのにですよ?
この一年間、真剣に食生活を見直しました。
・ 魚料理を増やす
・ 麺類を減らす
・ 日本酒をやめてワインへシフト
・ 出来るだけ糖質オフの食品を買う
するとまた、二人して痩せてしまった…
本当はもっと運動して筋肉を増やしたいのだけど、
それは嫌だ~

↑ 最近は、こんなの使ってます。
少食なのにダイエットって、腑に落ちないわ!

にほんブログ村
しかし!
なぜか二人揃って、総コレステロールと血糖値が高め。
脂っこいものは苦手だし、
甘いものもほとんど食べないのにですよ?
この一年間、真剣に食生活を見直しました。
・ 魚料理を増やす
・ 麺類を減らす
・ 日本酒をやめてワインへシフト
・ 出来るだけ糖質オフの食品を買う
するとまた、二人して痩せてしまった…

本当はもっと運動して筋肉を増やしたいのだけど、
それは嫌だ~


↑ 最近は、こんなの使ってます。
少食なのにダイエットって、腑に落ちないわ!

にほんブログ村
pagetop ↑
車の12か月点検に行ってきました。
以前、ここのショールームレディは
仏頂面のおばちゃんだったのに(オマエが言うな)
最近、若くてとても美しい女性に変わったんです。
私のような高齢BBAでも、
フロアでキレイな女性を見ると、気持ちが華やぎます。
でもこれって、“容姿差別” なんですよね。
ラジオを聞いていたら、男性パーソナリティが
“これを言ったら怒られるかもしれませんが”と
断りを入れてから、
“カーリング女子って綺麗な人が多いね~” と
話していました。
外見で判断するな、とお叱りを受けるのでしょう。

レディースデーではないのに、
レディースデー用の粗品をくれました。
この“レディースデー”も、逆差別じゃないでしょうかね?(^^;
色々面倒な世の中だな~

にほんブログ村
以前、ここのショールームレディは
仏頂面のおばちゃんだったのに(オマエが言うな)
最近、若くてとても美しい女性に変わったんです。

私のような高齢BBAでも、
フロアでキレイな女性を見ると、気持ちが華やぎます。
でもこれって、“容姿差別” なんですよね。
ラジオを聞いていたら、男性パーソナリティが
“これを言ったら怒られるかもしれませんが”と
断りを入れてから、
“カーリング女子って綺麗な人が多いね~” と
話していました。
外見で判断するな、とお叱りを受けるのでしょう。

レディースデーではないのに、
レディースデー用の粗品をくれました。
この“レディースデー”も、逆差別じゃないでしょうかね?(^^;
色々面倒な世の中だな~

にほんブログ村