緊急事態宣言が出てから幹線道路は空いているものの
週末の生活道路は相変わらずです。
特にTSUTAY〇へ続く道は大渋滞でした。
公園は家族連れでいっぱい、カフェは三密のようでした。
スーパーだって、レジだけ距離を取るようになっているけど
売り場は混んでます。
国産ブランド鶏98円の前は人でごった返していました。
私も息を止めて買いましたが。(笑)
駅前ではチラシ配ってる人もいた。
いつもと変わらない光景?
真面目なはずの日本人でもなかなか自粛できないのに
ロックダウンに耐えてる欧米人ってスゴイわ~

誰が考えたのか、「集・近・閉」(しゅうきんぺい)って表現、
「三密」より分かりやすいです。

にほんブログ村
週末の生活道路は相変わらずです。
特にTSUTAY〇へ続く道は大渋滞でした。
公園は家族連れでいっぱい、カフェは三密のようでした。
スーパーだって、レジだけ距離を取るようになっているけど
売り場は混んでます。
国産ブランド鶏98円の前は人でごった返していました。
私も息を止めて買いましたが。(笑)
駅前ではチラシ配ってる人もいた。
いつもと変わらない光景?
真面目なはずの日本人でもなかなか自粛できないのに
ロックダウンに耐えてる欧米人ってスゴイわ~

誰が考えたのか、「集・近・閉」(しゅうきんぺい)って表現、
「三密」より分かりやすいです。
にほんブログ村
pagetop ↑
| home |