フォト*ある暮らし
立体マスク作ってみた

2020.04.17(Fri)

『いろいろ』 Comment-Trackback-
マスクの作り方をYouTubeで見ていたら

私も作ってみたくなりました。

IMG_06272004.jpg

材料はすべて家にあるもの。

・リネン100%の食器用ふきん (お手製)

・よれよれの さらし (2枚重ね)

・なんか知らんけど引き出しにあったワイヤー

・おパンツ用のゴム♡


型紙は OHARICO さんのものをお借りしています。

IMG_06262004.jpg

クリアファイルを型紙に合わせてカット。(中は女性用サイズという意味)

鼻にフィットするように表地(リネン)と裏地(さらし)の間に

ワイヤーを入れました。

IMG_06252004.jpg

オリジナルでも十分OKなのですが

よくよく考えたら、私は面長だった…(涙)

UVマスクとしても使えるように、頬の部分を広めにカスタマイズ。


久しぶりに出してきたミシンは

糸調子がうまくいかず、縫い目が汚くなりました。

もう少し練習したいと思います。(#^.^#)



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母94才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2020 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.