マスクの作り方をYouTubeで見ていたら
私も作ってみたくなりました。

材料はすべて家にあるもの。
・リネン100%の食器用ふきん (お手製)
・よれよれの さらし (2枚重ね)
・なんか知らんけど引き出しにあったワイヤー
・おパンツ用のゴム♡
型紙は OHARICO さんのものをお借りしています。

クリアファイルを型紙に合わせてカット。(中は女性用サイズという意味)
鼻にフィットするように表地(リネン)と裏地(さらし)の間に
ワイヤーを入れました。

オリジナルでも十分OKなのですが
よくよく考えたら、私は面長だった…(涙)
UVマスクとしても使えるように、頬の部分を広めにカスタマイズ。
久しぶりに出してきたミシンは
糸調子がうまくいかず、縫い目が汚くなりました。
もう少し練習したいと思います。(#^.^#)

にほんブログ村
私も作ってみたくなりました。

材料はすべて家にあるもの。
・リネン100%の食器用ふきん (お手製)
・よれよれの さらし (2枚重ね)
・なんか知らんけど引き出しにあったワイヤー
・おパンツ用のゴム♡
型紙は OHARICO さんのものをお借りしています。

クリアファイルを型紙に合わせてカット。(中は女性用サイズという意味)
鼻にフィットするように表地(リネン)と裏地(さらし)の間に
ワイヤーを入れました。

オリジナルでも十分OKなのですが
よくよく考えたら、私は面長だった…(涙)
UVマスクとしても使えるように、頬の部分を広めにカスタマイズ。
久しぶりに出してきたミシンは
糸調子がうまくいかず、縫い目が汚くなりました。
もう少し練習したいと思います。(#^.^#)
にほんブログ村
pagetop ↑
| home |