これまで、日本人は真面目で規律を守る民族だと信じていました。
災害時に強奪が起こることもなく、助け合いの精神がありました。
でも、今回のコロナ危機を通してちょっと考えが変わった。
危機感のない人、多すぎ!(*_*)
自粛要請を無視して宴会を開いたり、人混みに出かける人たち。
潮干狩りが閉鎖されているにもかかわらず、
立ち入り禁止の柵を乗り越えていく家族連れ。
今朝のテレビを見て、もう言葉がありませんでした。
そんな人たちがいなければ、医療体制を維持できるのになぁ。
緊急事態に、どうして簡単なルールすら守れないんだろう?

そんな折、三浦カズ選手 のメッセージは心に響きました。
政治家がお堅い言葉で再三自粛要請するより
何十倍も影響力があると思う。
いや、
一部の人たちには、何を言っても届かないかもね…。(-.-)

にほんブログ村
災害時に強奪が起こることもなく、助け合いの精神がありました。
でも、今回のコロナ危機を通してちょっと考えが変わった。
危機感のない人、多すぎ!(*_*)
自粛要請を無視して宴会を開いたり、人混みに出かける人たち。
潮干狩りが閉鎖されているにもかかわらず、
立ち入り禁止の柵を乗り越えていく家族連れ。
今朝のテレビを見て、もう言葉がありませんでした。
そんな人たちがいなければ、医療体制を維持できるのになぁ。
緊急事態に、どうして簡単なルールすら守れないんだろう?

そんな折、三浦カズ選手 のメッセージは心に響きました。
政治家がお堅い言葉で再三自粛要請するより
何十倍も影響力があると思う。
いや、
一部の人たちには、何を言っても届かないかもね…。(-.-)
にほんブログ村
pagetop ↑
| home |