4月末まで親の施設は面会禁止。
行かなくてもいいのは楽です。
それでも
頭の中の大半は、常に親のことが占めている。
髪が伸びてきて、父がイライラしていないか。
新型コロナのニュースで母の不安症状が出ていないか。
欲しいものがすぐ手に入らず困っていないか…。
ずっと気になっています。
考えてみたら、
親とひと月も会わないなんてこと、ここ20年は無かった。
母親が高齢になってから、週に一度は実家へ行って、
買い物や家事のサポートをするように言われていたからです。
それくらい母は私に依存していました。
行かないと責められるのではないか?
情緒不安定にさせてしまうのではないか?
長い時間をかけて精神的に支配されてしまったような気がする。
面会自粛は私の責任じゃないのに
この罪悪感はなんだろう?
どれだけ親に縛られているんだろう?

3月21日に開花した桜。
やっと満開になりました。

にほんブログ村
行かなくてもいいのは楽です。
それでも
頭の中の大半は、常に親のことが占めている。
髪が伸びてきて、父がイライラしていないか。
新型コロナのニュースで母の不安症状が出ていないか。
欲しいものがすぐ手に入らず困っていないか…。
ずっと気になっています。
考えてみたら、
親とひと月も会わないなんてこと、ここ20年は無かった。
母親が高齢になってから、週に一度は実家へ行って、
買い物や家事のサポートをするように言われていたからです。
それくらい母は私に依存していました。
行かないと責められるのではないか?
情緒不安定にさせてしまうのではないか?
長い時間をかけて精神的に支配されてしまったような気がする。
面会自粛は私の責任じゃないのに
この罪悪感はなんだろう?
どれだけ親に縛られているんだろう?

3月21日に開花した桜。
やっと満開になりました。
にほんブログ村
pagetop ↑
| home |