フォト*ある暮らし
そんなの不公平…

2019.05.28(Tue)

『両親のこと』 Comment-Trackback-
姉は親のお世話から撤退したので、

親に関することの90%は私がしています。

母が言うには、姉はたまに来ても座りもしないで10分程度で帰っていくとか。

本当は運転できるのに、色々用事を頼まれるのが嫌だから

できないことにしてることも、私は知っている…。


一方私は、買い物から掃除、お金の管理、施設やお医者さんとの連絡、

母のマッサージ等・・・生活に関する全てです。

この前は、両親の散髪とエアコンフィルターの掃除をしました。


なのに、普段なにもしない姉が ちょっとでも気の利いたことをしたら

母は、よほど嬉しいんでしょうね。

“お姉ちゃんがお姉ちゃんが…” と大喜び。


先日、姉夫婦の車で父親を実家に連れて行ったとき、

父は「お礼」にと、3万円を渡していました。

それ以外にも、なんだかんだと姉にはお小遣いをあげているのです。


そんなのあり?


別にお金の事を言ってるんじゃないんです。(笑)

イヤイヤ面倒を見てくれる姉には申し訳なく思い、

私は好きでやってるとでも思っているのだろうか?

IMG_2404yellowrose.jpg

まあ、いいんですけどね。(なら言うな)

見返りを求めてやってるわけじゃない。

私しかいないからやってるだけ。

これが私の役目だと思ってる。

これも修行。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母94才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2019 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.