フォト*ある暮らし
バラ色の人生

2019.05.21(Tue)

『いろいろ』 Comment-Trackback-
「バラ色の人生」と聞いて、どんな色を想像しますか?


以前、自宅で染め花を教えていたことがあります。

その時 生徒さん達に聞いてみたところ、人それぞれだったんです。

深紅、薄いピンク、、、黄色という人もいて驚きました。

私はショッキングピンクをイメージしています。

↓こんな色

2019pink.jpg

この時期、薔薇を咲かせてるお宅の前を通ると

ついうっとりと見入ってしまう。


私はガーデニングが大の苦手。(>_<)

私が関わると必ず枯れます。

プランツキラーと呼ばれています。

青ネギやチューリップでさえも失敗しました。(汗)


若い頃、そんな話を年配の女性に話したら、

「だから子供ができないのよ!」と言われました。

その方によると、家に生命が宿らないんだそうです。

そしてお祓いに行くよう勧められました。

P5142163rose.jpg

まぁ確かに陰気な家ですワ...。


バラ色の人生ってどんなだろう。

生まれ変わったら味わってみたいものです。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母94才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2019 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.