だし難民です。
毎回 鰹と昆布で取るなんてできないから、
市販のだしパックをあれこれ試しています。
それでもなんとなく、お味噌汁の味が物足りないんですよねー
自家製味噌 のせいだったりして。(^^;
そこで、友人に勧められてベジブロスを作ってみました。
農薬とか添加物とか言い出すときりがないので
あまり気にしていないんですけど
野菜くずを20分煮出すとなると、若干抵抗があります。
友人が言うには、重曹で洗って少しお湯に漬けておくといいらしい。

これは鍋物の野菜(白菜・白ネギの青い部分・椎茸の軸)でとりました。
まぁ、言うまでもなく美味しいですわ。
ベジブロス+だしパックでより味わい深くなりました。
炊き込みご飯が美味しかったです。
ちょっと面倒だけれど、野菜くずがたくさん出た時は作ってみようかと思います。

にほんブログ村
毎回 鰹と昆布で取るなんてできないから、
市販のだしパックをあれこれ試しています。
それでもなんとなく、お味噌汁の味が物足りないんですよねー
自家製味噌 のせいだったりして。(^^;
そこで、友人に勧められてベジブロスを作ってみました。
農薬とか添加物とか言い出すときりがないので
あまり気にしていないんですけど
野菜くずを20分煮出すとなると、若干抵抗があります。
友人が言うには、重曹で洗って少しお湯に漬けておくといいらしい。

これは鍋物の野菜(白菜・白ネギの青い部分・椎茸の軸)でとりました。
まぁ、言うまでもなく美味しいですわ。
ベジブロス+だしパックでより味わい深くなりました。
炊き込みご飯が美味しかったです。
ちょっと面倒だけれど、野菜くずがたくさん出た時は作ってみようかと思います。
にほんブログ村
pagetop ↑
父からメールがありました。
「今度来るとき30万円持ってきてください」
施設に入っているのに、なぜ30万も必要なのか?
聞くと、タクシー代やら、欲しいものを買うと言う。
タクシーで出かけて 思う存分買い物でもする気?
父のお金だから、無駄遣いするな!とは、言えませんけどね。

1973年のオイルショックの時、父が働いていた会社は潰れました。
途方に暮れた両親は、愛知県から関西へ新天地を求め、
父は親戚の紹介で ある化学会社に就職。
私たちは、小さな社宅に引っ越しました。
しかし、その会社も4か月で倒産。
その時です。
父が、何十万円もする碁盤を買ったのは…。
気性の激しい母は烈火のごとく怒りました。
無口で温厚な父も、初めて声を荒げました。
仲のいい両親が喧嘩するのを見たのは、この時が最初で最後です。
無職なのに、小学生の子供がいるのに、高価な碁盤買う?
そりゃ~、父が悪いわ。

にほんブログ村
「今度来るとき30万円持ってきてください」
施設に入っているのに、なぜ30万も必要なのか?
聞くと、タクシー代やら、欲しいものを買うと言う。
タクシーで出かけて 思う存分買い物でもする気?
父のお金だから、無駄遣いするな!とは、言えませんけどね。

1973年のオイルショックの時、父が働いていた会社は潰れました。
途方に暮れた両親は、愛知県から関西へ新天地を求め、
父は親戚の紹介で ある化学会社に就職。
私たちは、小さな社宅に引っ越しました。
しかし、その会社も4か月で倒産。
その時です。
父が、何十万円もする碁盤を買ったのは…。
気性の激しい母は烈火のごとく怒りました。
無口で温厚な父も、初めて声を荒げました。
仲のいい両親が喧嘩するのを見たのは、この時が最初で最後です。
無職なのに、小学生の子供がいるのに、高価な碁盤買う?
そりゃ~、父が悪いわ。
にほんブログ村
pagetop ↑
高齢者施設にお花を送るのはやめて欲しい、
という現場の声が話題になっていました。
私はいつも母の日と誕生日に 小さな花かごを持って行きます。
母はまだ自分で手入れが出来ますから。
でも、もう次からはやめようと思っています。
最初の頃は大喜びしていたものの、
最近は飽きてきたのか、逆に迷惑そう?なんです。
邪魔になるし、枯れていく花を見るのが嫌なのかも。
勝手にやめるとまた、悪く受け取るだろうから
「何がいい?」と聞くことにします。
たぶん、何にも要らないと言うでしょう。
でも、それをうっかり信じてはいけません。
母の要らないは、「要る」なのです。
母の心は常に読みづらく、傷つけたら後が大変…。
本当に神経が磨り減る。(-.-)

意地でも外食をしないケチケチ夫婦は
夫が朝からデパ地下へ、お惣菜と
サンドイッチを買いに行ってくれました。
焼き肉 じゃないからワンコも参加。^^

にほんブログ村
という現場の声が話題になっていました。
私はいつも母の日と誕生日に 小さな花かごを持って行きます。
母はまだ自分で手入れが出来ますから。
でも、もう次からはやめようと思っています。
最初の頃は大喜びしていたものの、
最近は飽きてきたのか、逆に迷惑そう?なんです。
邪魔になるし、枯れていく花を見るのが嫌なのかも。
勝手にやめるとまた、悪く受け取るだろうから
「何がいい?」と聞くことにします。
たぶん、何にも要らないと言うでしょう。
でも、それをうっかり信じてはいけません。
母の要らないは、「要る」なのです。
母の心は常に読みづらく、傷つけたら後が大変…。
本当に神経が磨り減る。(-.-)

意地でも外食をしないケチケチ夫婦は
夫が朝からデパ地下へ、お惣菜と
サンドイッチを買いに行ってくれました。
焼き肉 じゃないからワンコも参加。^^
にほんブログ村
pagetop ↑
夫は朝7時に家を出ます。
それから一時間が私の至福の時。
7:15分からBSで「おしん」→「なつぞら」を見ます。
健気なおしんを見ていたら胸が痛みます。
可哀想すぎる。(>_<)
おしんの苦労を思ったら、私の不平不満なんて無いに等しい。
昔の人は偉かったですよね。
そして「なつぞら」
朝からイケメンたちに癒されます。
私は照男兄ちゃん(清原翔くん)が好き。
この前 朝イチのゲストに出ていて、かっこよかった!
こっそりインスタ覗いたら、
好きです♡っていうコメントがすっごく多くて
ライバル多いなーと思いました。
草刈さんもいいですよね。
時々西部劇に見えたり、真田丸がちらつくけど
いい味出てるわ~
なつは戦争孤児でも、いい家族に恵まれて
あれだけ可愛ければ十分幸せだと思う。(笑)

おしんもなつも、これからどんな女性に成長していくんだろう。
楽しみです。

にほんブログ村
それから一時間が私の至福の時。
7:15分からBSで「おしん」→「なつぞら」を見ます。
健気なおしんを見ていたら胸が痛みます。
可哀想すぎる。(>_<)
おしんの苦労を思ったら、私の不平不満なんて無いに等しい。
昔の人は偉かったですよね。
そして「なつぞら」
朝からイケメンたちに癒されます。
私は照男兄ちゃん(清原翔くん)が好き。
この前 朝イチのゲストに出ていて、かっこよかった!
こっそりインスタ覗いたら、
好きです♡っていうコメントがすっごく多くて
ライバル多いなーと思いました。
草刈さんもいいですよね。
時々西部劇に見えたり、真田丸がちらつくけど
いい味出てるわ~
なつは戦争孤児でも、いい家族に恵まれて
あれだけ可愛ければ十分幸せだと思う。(笑)

おしんもなつも、これからどんな女性に成長していくんだろう。
楽しみです。
にほんブログ村
pagetop ↑
私の母は捨て魔(今でいうミニマリスト)で、
昭和一桁のわりには、荷物が少なかったです。
母の悪い所は、人のものでも許可なく勝手に捨てる、という事。
実家に置いておいた私の所有物を、さんざん捨てられました。
パーティードレス(当時10万した)もいつの間にかなくなっていました。
文句を言おうものなら、娘に反抗されたショックで寝込むかもしれない。
それが怖くて何も言えませんでした。
腫れ物に触るように扱っていましたから。
なんか理不尽ですよね…。
私も、主人にポイポイ病と言われるくらい、モノに執着はありません。
今回の衣替えで たくさん捨てました。
ときめくか ときめかないかではなく、
ただ、物理的に入らなくなったから。(涙)
中には9号とかあって、びっくりしました。
捨てたものはすべて、ネットやユニク〇で買った安物です。
だから売ることも出来ません。
思ったんですけど、
こんな年齢になったらちゃんと吟味して、
ある程度の品質のものを大切に着ることですね。(今頃気づく?)
どうかこれ以上ウエストが太くなりませんように…。

@神戸旧居留地

にほんブログ村
昭和一桁のわりには、荷物が少なかったです。
母の悪い所は、人のものでも許可なく勝手に捨てる、という事。
実家に置いておいた私の所有物を、さんざん捨てられました。
パーティードレス(当時10万した)もいつの間にかなくなっていました。
文句を言おうものなら、娘に反抗されたショックで寝込むかもしれない。
それが怖くて何も言えませんでした。
腫れ物に触るように扱っていましたから。
なんか理不尽ですよね…。
私も、主人にポイポイ病と言われるくらい、モノに執着はありません。
今回の衣替えで たくさん捨てました。
ときめくか ときめかないかではなく、
ただ、物理的に入らなくなったから。(涙)
中には9号とかあって、びっくりしました。
捨てたものはすべて、ネットやユニク〇で買った安物です。
だから売ることも出来ません。
思ったんですけど、
こんな年齢になったらちゃんと吟味して、
ある程度の品質のものを大切に着ることですね。(今頃気づく?)
どうかこれ以上ウエストが太くなりませんように…。

@神戸旧居留地
にほんブログ村
pagetop ↑
「ハナミズキ」の曲を聴くと、自動的に目頭が熱くなります。
感受性強すぎですか?(笑)
毎年この季節に、亡くなった知人Mさんを思い出します。
主人の元上司の奥さんで、二人でランチの約束をしていたのに
容態が急変して、再会はかないませんでした。
52才の若さだったんです。
音楽葬では、「ハナミズキ」の曲が流れていました。
再会を果たせず逝った友の笑み
見上げる天(そら)にハナミズキ咲く

そして昨日、主人は元部下のお通夜に参列しました。
8年の闘病の果てに54才で亡くなられました。
真面目で優秀で、とてもいい人だったそうです。
元気で長生きできる人と、そうでない人の違いってなんだろう?
運命とか、遺伝とか言われても納得できません。
本当に悔しいです。。

にほんブログ村
感受性強すぎですか?(笑)
毎年この季節に、亡くなった知人Mさんを思い出します。
主人の元上司の奥さんで、二人でランチの約束をしていたのに
容態が急変して、再会はかないませんでした。
52才の若さだったんです。
音楽葬では、「ハナミズキ」の曲が流れていました。
再会を果たせず逝った友の笑み
見上げる天(そら)にハナミズキ咲く

そして昨日、主人は元部下のお通夜に参列しました。
8年の闘病の果てに54才で亡くなられました。
真面目で優秀で、とてもいい人だったそうです。
元気で長生きできる人と、そうでない人の違いってなんだろう?
運命とか、遺伝とか言われても納得できません。
本当に悔しいです。。
にほんブログ村
pagetop ↑
超無口な父が口を開くと、ろくなことがありません。
また支離滅裂なことを言い出しました。
・囲碁クラブに通いたいから シニアカーが欲しい
・食堂の椅子が硬い、自分専用の椅子を買ってくれ
挙句の果て、
「ここに来て2年経ったし、そろそろ別の施設へ移りたい」とも。
施設を変わることがどれだけ大変なことか、分かってる?
私は呆れて、“そだねー” と適当に流しておきました。
また、父はヤク中。
お薬やめるくらいなら死んだ方がマシ!
お医者さんに処方される薬と、市販薬を併用しています。
看護師さんからは注意されているのに聞き入れません。
好きなだけ飲めばいいと、私は思っていますが…。
今回 父に頼まれたのは、これだけ。

1万数千円分。
たくさんのお買い上げありがとうございます、と
キッチンパックをオマケしてくれました…。(-_-)

にほんブログ村
また支離滅裂なことを言い出しました。
・囲碁クラブに通いたいから シニアカーが欲しい
・食堂の椅子が硬い、自分専用の椅子を買ってくれ
挙句の果て、
「ここに来て2年経ったし、そろそろ別の施設へ移りたい」とも。
施設を変わることがどれだけ大変なことか、分かってる?
私は呆れて、“そだねー” と適当に流しておきました。
また、父はヤク中。
お薬やめるくらいなら死んだ方がマシ!
お医者さんに処方される薬と、市販薬を併用しています。
看護師さんからは注意されているのに聞き入れません。
好きなだけ飲めばいいと、私は思っていますが…。
今回 父に頼まれたのは、これだけ。

1万数千円分。
たくさんのお買い上げありがとうございます、と
キッチンパックをオマケしてくれました…。(-_-)
にほんブログ村
pagetop ↑
ようやく10連休が終わりました。
長かったわー
主人は家の事もしてくれるから有り難いんだけど
テキトーに食べるということができません。
3食きっちり、手を抜かずに食べたい人なんです。
おかげで私はずっと台所にいた感じ。(>_<)
最終日の今日は、私の夫源病を察して
ひとりで出かけてくれました。(笑)
野球やってないかな?と思って なにげにBSを付けたら、
「風と共に去りぬ」を放送中だったんです。
初めて見たのは高2の時の水曜ロードショー。
あれから何度見たか分からないくらい見てるのに、
見るたびに惹きつけられてしまう。
スカーレットの強さと メラニーの優しさ。
どちらも一分でいいから見習いたいです。

私が選ぶ三大不朽の名作は、
「風と共に去りぬ」「ベン・ハー」「ドクトルジバゴ」
いやぁ、映画って本当にいいもんですね!

にほんブログ村
長かったわー
主人は家の事もしてくれるから有り難いんだけど
テキトーに食べるということができません。
3食きっちり、手を抜かずに食べたい人なんです。
おかげで私はずっと台所にいた感じ。(>_<)
最終日の今日は、私の夫源病を察して
ひとりで出かけてくれました。(笑)
野球やってないかな?と思って なにげにBSを付けたら、
「風と共に去りぬ」を放送中だったんです。
初めて見たのは高2の時の水曜ロードショー。
あれから何度見たか分からないくらい見てるのに、
見るたびに惹きつけられてしまう。
スカーレットの強さと メラニーの優しさ。
どちらも一分でいいから見習いたいです。

私が選ぶ三大不朽の名作は、
「風と共に去りぬ」「ベン・ハー」「ドクトルジバゴ」
いやぁ、映画って本当にいいもんですね!
にほんブログ村
pagetop ↑
頑として外食をしないケチケチ夫婦は
小さな庭で貧相な焼き肉をしました。
焼き肉を食べるのは年に一度。
しかもお肉は2人で300g。(^^;

リビングから延長コードで電源を取って
卓上IHとル・クルーゼの焼き肉プレートで焼きます。

気温は27度まで上がり、ビールと赤ワインが美味しかった。
その頃ワンコは、お風呂場に逃げ込んで プルプル震えていました。
お肉の焼ける匂いが大嫌いなのです。^^

食事時はいつも、くれくれとうるさい食いしん坊も
この日は一度も庭に出てくることはありませんでした。

にほんブログ村
小さな庭で貧相な焼き肉をしました。
焼き肉を食べるのは年に一度。
しかもお肉は2人で300g。(^^;

リビングから延長コードで電源を取って
卓上IHとル・クルーゼの焼き肉プレートで焼きます。

気温は27度まで上がり、ビールと赤ワインが美味しかった。
その頃ワンコは、お風呂場に逃げ込んで プルプル震えていました。
お肉の焼ける匂いが大嫌いなのです。^^

食事時はいつも、くれくれとうるさい食いしん坊も
この日は一度も庭に出てくることはありませんでした。

にほんブログ村
pagetop ↑
お正月休みだろうと、GWだろうと、
両親の施設の駐車場がいっぱいになることはありません。
10台くらい停められるのに、いつも1~2台です。
定期的に訪問する家族は限られているんでしょうね。
なんだか虚しい気がします。
刺激のない施設暮らしで、両親の一番の楽しみはテレビ。
父は皇室関連の番組を片っ端っから録画し
せっせとBlu-rayディスクに保存する作業をしています。
また、相変わらずの記憶力でお代替わりの出来事を一から十まで話す母。

帰りのエレベーターで、男性スタッフFさんと一緒になりました。
GWもずっと出勤とのこと。
感謝の意を伝えると、
「ご両親はしっかりされているので、こちらの方が助かっています」
と言ってくださいました。
スタッフの皆さんには感謝してもしきれません。
あのまま通い介護を続けていたら、間違いなく共倒れになっていた。
本当にありがたいです。

にほんブログ村
両親の施設の駐車場がいっぱいになることはありません。
10台くらい停められるのに、いつも1~2台です。
定期的に訪問する家族は限られているんでしょうね。
なんだか虚しい気がします。
刺激のない施設暮らしで、両親の一番の楽しみはテレビ。
父は皇室関連の番組を片っ端っから録画し
せっせとBlu-rayディスクに保存する作業をしています。
また、相変わらずの記憶力でお代替わりの出来事を一から十まで話す母。

帰りのエレベーターで、男性スタッフFさんと一緒になりました。
GWもずっと出勤とのこと。
感謝の意を伝えると、
「ご両親はしっかりされているので、こちらの方が助かっています」
と言ってくださいました。
スタッフの皆さんには感謝してもしきれません。
あのまま通い介護を続けていたら、間違いなく共倒れになっていた。
本当にありがたいです。
にほんブログ村