野菜を買いに、山の方までドライブに行きました。
この時期、春野菜は美味しいですよね。

たけのこは外せません。
先月、徳島で買った鳴門わかめで若竹煮、そして たけのこご飯にしました。

京都伏見にある「鳥せい」という料理屋さんは、酒蔵も兼ねていて
そこの酒粕をナント!3キロも!知人に頂いたんです。(>_<)
粕汁にしても、酒粕パックにしても全然減らない…。(-.-)
そこで 砂糖&塩で味付けして、わらびを和えてみた。
この味 私は好きです!

春野菜じゃないけど さつま芋はトースターで焼き芋に…。

帰り道、六甲山系の道路を下っていると
ロードバイクっていうんでしょうか、
自転車の一群とすれ違いました。
ひとりが車と接触した?直後で、顔から血を流して
アスファルトの上に横たわり、びくともしていませんでした。
たぶん女性だと思う。
まだ救急車も到着していませんでした。
こういうのを見てしまうと、軽くトラウマになります。
怪我した人は大丈夫だったのか…。
あの自転車って、すごくスピードが出て危なくないですか?
ママチャリにさえ乗れない私には、異次元の世界です…。
にほんブログ村