天気のいい週末に一人で石清水八幡宮へ行ってきました。
京都府八幡市にあります。(自宅から片道2時間)
母が幼いころ、父親に連れて行ってもらったという八幡さん。
祖父は、出征した2人の息子のために
国家鎮護の社に、毎年お参りしていたそうです。
両親にお守りを買いました。
「延命長寿」にしようか迷ったんですけど
これ以上長生きされても困るので
「心身健康御守」にしておきました。

早くに両親を亡くしている母は、親との思い出が少なく
一緒にお参りした事を鮮明に覚えています。
新しい靴を履いていくのが嬉しかったこと、
父親の革の手袋が臭くて、手をつなぐのが嫌だったこと。
末っ子ゆえ、とても可愛がってもらったと、、、
お守りを握りしめながら、泣いていました。(-.-)

以前は、週末に私が出かけると、
“お昼何食べたらいいの?” などど聞く夫でした。
でも3年間の単身赴任を経験してから変わりましたよ。
何も言わずにカップラーメンを食べていました。^^
賞味期限が切れていたらしいが。(ごめんよ)
せっかく主人が「ワンコ見とくからゆっくりしといで」と
言ってくれてるのに、すぐにワンコに会いたくなる…♡
お参りを済ませたら、どこにも寄らず、速攻で帰ってきました。
そしてぎゅーっと抱きしめました。

京都府八幡市にあります。(自宅から片道2時間)
母が幼いころ、父親に連れて行ってもらったという八幡さん。
祖父は、出征した2人の息子のために
国家鎮護の社に、毎年お参りしていたそうです。
両親にお守りを買いました。
「延命長寿」にしようか迷ったんですけど
これ以上長生きされても困るので
「心身健康御守」にしておきました。

早くに両親を亡くしている母は、親との思い出が少なく
一緒にお参りした事を鮮明に覚えています。
新しい靴を履いていくのが嬉しかったこと、
父親の革の手袋が臭くて、手をつなぐのが嫌だったこと。
末っ子ゆえ、とても可愛がってもらったと、、、
お守りを握りしめながら、泣いていました。(-.-)

以前は、週末に私が出かけると、
“お昼何食べたらいいの?” などど聞く夫でした。
でも3年間の単身赴任を経験してから変わりましたよ。
何も言わずにカップラーメンを食べていました。^^
賞味期限が切れていたらしいが。(ごめんよ)
せっかく主人が「ワンコ見とくからゆっくりしといで」と
言ってくれてるのに、すぐにワンコに会いたくなる…♡
お参りを済ませたら、どこにも寄らず、速攻で帰ってきました。
そしてぎゅーっと抱きしめました。

pagetop ↑
| home |