今ごろ季節外れの風邪を引いてしまいました。
明日4月1日は義父の命日。(2016年没)
今日、お墓参りに行く予定でしたが、私はやめておきました。
ま、義両親も私に会いたいわけじゃないからね…。(卑屈)
あとひと月で平成が終わること、
あす新しい元号が発表されること、
報告するように、主人には言っておきました。

写真愛好家は桜シーズンのために生きていると言っても
過言ではありません。
(ブラジルの人がカーニバルに命を賭ける感じ)
もう5分咲きくらいになったのかな?
早く風邪を治して撮りに行きたいです。

明日4月1日は義父の命日。(2016年没)
今日、お墓参りに行く予定でしたが、私はやめておきました。
ま、義両親も私に会いたいわけじゃないからね…。(卑屈)
あとひと月で平成が終わること、
あす新しい元号が発表されること、
報告するように、主人には言っておきました。

写真愛好家は桜シーズンのために生きていると言っても
過言ではありません。
(ブラジルの人がカーニバルに命を賭ける感じ)
もう5分咲きくらいになったのかな?
早く風邪を治して撮りに行きたいです。

pagetop ↑
のどが腫れて、鼻の具合が悪い。
風邪かなぁ?
桜の季節だというのに体調を崩すなんて
私としたことが!

夫は還暦を迎えたのをきっかけに、
月曜日に 初めて大腸の内視鏡検査を受けます。
今日から食事制限なので、バナナ一本だけ食べて
ゴルフに行きました。
そのゴルフ仲間Tさんが、
来月 十二指腸ガンの手術を受けるんです。
とても気がかりです。
私も4年ぶりに胃の内視鏡検査を予約しました。
最近ちょっと、違和感があるんですよね…。
なんだかんだと落ち着かない4月になりそうです。

風邪かなぁ?
桜の季節だというのに体調を崩すなんて
私としたことが!

夫は還暦を迎えたのをきっかけに、
月曜日に 初めて大腸の内視鏡検査を受けます。
今日から食事制限なので、バナナ一本だけ食べて
ゴルフに行きました。
そのゴルフ仲間Tさんが、
来月 十二指腸ガンの手術を受けるんです。
とても気がかりです。
私も4年ぶりに胃の内視鏡検査を予約しました。
最近ちょっと、違和感があるんですよね…。
なんだかんだと落ち着かない4月になりそうです。


pagetop ↑
メールオーダーした商品が佐川急便で届きました。
印鑑を握りしめてドアを開けたら
“印鑑不要です、指でサインしてください”と言われました。
宅配便も電子サインになったんですね!
考えてみれば、判子って必要?
100均で買える印鑑を押すより、
自分のサインの方が確実のように思えるけど?
実印を登録するのも面倒ですよね。

このピンクの印鑑はネットで注文したもの。
回覧板と宅配便用にしています。
でも、もう佐川さんには必要ないんですね・・・。

最近、ちょっとショックな事がありました。
銀行口座開設の書類を書いているとき、
自分の家の電話番号が思い出せなかったんです!
ここに住んで20年になるのに…。
あわてて、スマホの連絡先で確認しました。
恥ずかしかったわぁ…。(-_-;)

印鑑を握りしめてドアを開けたら
“印鑑不要です、指でサインしてください”と言われました。
宅配便も電子サインになったんですね!
考えてみれば、判子って必要?
100均で買える印鑑を押すより、
自分のサインの方が確実のように思えるけど?
実印を登録するのも面倒ですよね。

このピンクの印鑑はネットで注文したもの。
回覧板と宅配便用にしています。
でも、もう佐川さんには必要ないんですね・・・。

最近、ちょっとショックな事がありました。
銀行口座開設の書類を書いているとき、
自分の家の電話番号が思い出せなかったんです!
ここに住んで20年になるのに…。
あわてて、スマホの連絡先で確認しました。
恥ずかしかったわぁ…。(-_-;)

pagetop ↑
そろそろ衣替えの季節。
起毛タイプのパンツを片づけ
春物の衣料を出しているんですけど
みんな小さくて履けない。(-_-;)
40代前半まで、ウエストはSサイズだったんですよ!
それがあっという間にM→Lになり、今はLもきつくなって・・・汗
買い替えは必至。
普段用ならユニクロやしまむらでOK。
でも、ちょっとお出かけ用はそうはいきませんよね…。
LLサイズって、普通のお店にはあまり売ってないし
デパートの “大きいサイズ” コーナーへ行くしかないのかなぁ。

先日テレビで、「ゼロトレ」っていうのを見ました。
数週間でウエストが10センチ以上細くなるとか。
一瞬 心が揺らぎ、本を買おうかと思いましたが
口コミには効果なしという声が多かったので、やめました。(笑)
そもそも毎日コツコツ続ける、っていうのが私には無理なのよ。

起毛タイプのパンツを片づけ
春物の衣料を出しているんですけど
みんな小さくて履けない。(-_-;)
40代前半まで、ウエストはSサイズだったんですよ!
それがあっという間にM→Lになり、今はLもきつくなって・・・汗
買い替えは必至。
普段用ならユニクロやしまむらでOK。
でも、ちょっとお出かけ用はそうはいきませんよね…。
LLサイズって、普通のお店にはあまり売ってないし
デパートの “大きいサイズ” コーナーへ行くしかないのかなぁ。

先日テレビで、「ゼロトレ」っていうのを見ました。
数週間でウエストが10センチ以上細くなるとか。
一瞬 心が揺らぎ、本を買おうかと思いましたが
口コミには効果なしという声が多かったので、やめました。(笑)
そもそも毎日コツコツ続ける、っていうのが私には無理なのよ。

pagetop ↑
平成時代もあと少しになりました。
天皇ご存命中に代替わりをするというのは、
異例中の異例かもしれない。
でも、この祝賀ムードも悪くないと思います。
普通なら、ご崩御の悲しい中で改元となるわけで、
なにかと自粛ムードになってしまうからです。
平成で色々なものが変わりましたね。
アナログからデジタルへ、
インターネットやAI。
生活が便利になりました。
次の30年は何が変わるんだろう?
時代に取り残されないように、
老脳に鞭打って、ついて行かなくては。。


天皇ご存命中に代替わりをするというのは、
異例中の異例かもしれない。
でも、この祝賀ムードも悪くないと思います。
普通なら、ご崩御の悲しい中で改元となるわけで、
なにかと自粛ムードになってしまうからです。
平成で色々なものが変わりましたね。
アナログからデジタルへ、
インターネットやAI。
生活が便利になりました。
次の30年は何が変わるんだろう?
時代に取り残されないように、
老脳に鞭打って、ついて行かなくては。。


pagetop ↑
徳島の 産直 で、美味しいものをたくさん買いました。
鳴門わかめ、すだち酢、鳴門金時、徳島レンコン
その他の新鮮な魚や野菜をいっぱい。
特に、橙が4つでたったの120円だったんですよ。
ポン酢を作ることにしました。

材料は、だいだい果汁・醤油・煮切りみりん・鰹節・昆布のみ。
酸っぱいのが好きなので、醤油とみりんは少な目にしました。
とてもいい香りがします。
何か月も日持ちするから 小家族でもありがたい。

ガラスの容器は、いつか代官山の チェリーテラス で買ったもの。
代官山っておしゃれな街ですよね。
場違いの田舎者夫婦は、完全に浮いていて
ゆっくりウィンドウショッピングも出来ませんでした。(^^)

鳴門わかめ、すだち酢、鳴門金時、徳島レンコン
その他の新鮮な魚や野菜をいっぱい。
特に、橙が4つでたったの120円だったんですよ。
ポン酢を作ることにしました。

材料は、だいだい果汁・醤油・煮切りみりん・鰹節・昆布のみ。
酸っぱいのが好きなので、醤油とみりんは少な目にしました。
とてもいい香りがします。
何か月も日持ちするから 小家族でもありがたい。

ガラスの容器は、いつか代官山の チェリーテラス で買ったもの。
代官山っておしゃれな街ですよね。
場違いの田舎者夫婦は、完全に浮いていて
ゆっくりウィンドウショッピングも出来ませんでした。(^^)

pagetop ↑
具合が悪かった 前日 とは打って変わって
翌日は元気になりました。
小松島市の産直市で、野菜や海産物をいっぱい買いました。

徳島県と兵庫県の淡路島をむすぶ大鳴門橋。

橋の下は遊歩道(渦の道)になっていて
鳴門の渦潮を見ることが出来ます。

満潮の時間に合わせて行ったものの、“小潮” の周期だったため
大きな渦は見られませんでした。
鳴門側で見る場合、干潮の大潮の時が一番いいらしい。
タイミングが難しいんですね。
予定を終えて、大急ぎでペットホテルへ。
スタッフさんは驚いていました。
「すごく大人しくお留守番してましたよ~
まるでおうちでリラックスしてるみたい。
ご飯は完食、散歩の時もめちゃ元気でした~
15才とは思えないですね!」
それを聞いて、ホッとしました。
いや、
またのご利用お待ちしております、っていう
リップサービスだったりして…(^^;
そう勘ぐる私の性格、歪んでるわー。

翌日は元気になりました。
小松島市の産直市で、野菜や海産物をいっぱい買いました。

徳島県と兵庫県の淡路島をむすぶ大鳴門橋。

橋の下は遊歩道(渦の道)になっていて
鳴門の渦潮を見ることが出来ます。

満潮の時間に合わせて行ったものの、“小潮” の周期だったため
大きな渦は見られませんでした。
鳴門側で見る場合、干潮の大潮の時が一番いいらしい。
タイミングが難しいんですね。
予定を終えて、大急ぎでペットホテルへ。
スタッフさんは驚いていました。
「すごく大人しくお留守番してましたよ~
まるでおうちでリラックスしてるみたい。
ご飯は完食、散歩の時もめちゃ元気でした~
15才とは思えないですね!」
それを聞いて、ホッとしました。
いや、
またのご利用お待ちしております、っていう
リップサービスだったりして…(^^;
そう勘ぐる私の性格、歪んでるわー。

pagetop ↑
老犬がいると、私は旅行に行く気になれません。
でも夫が行きたい!と言い出したらもう最後。
いつものペットホテルに預けて、近場の徳島へ行きました。
まず、うなぎの有名店で主人はうな重、
私は控えめにうな丼にしておきました。

古い人間ゆえ、徳島といえば徳島商業の板東英二が思い浮かぶ。
今はアンジェラ・アキ、そしてなんと言っても米津さんなんですね。
紅白ですっかり有名になった大塚国際美術館へ。

システィーナホールは素晴らしかったです。
ただ本物は両サイドにも壁画が施されていて
もっとこじんまりしていたような?気がします。

天井の「アダムの創造」
スピルバーグ監督がE. T. のモデルにしました。
最初は良かったんですけど、だんだん胃が痛くなってきて
薄暗い展示室を何度も入ったり出たりしているうちに
頭がクラクラして、いつもの脳貧血のようになってしまい・・・
それでもなんとか、休みながら3時間かけて
有名な作品は全部見ることが出来ました。
ホテルに入る前に胃薬を買いました。
それでも激しい胃痛は収まらず
予約していた和会席はキャンセル、
主人ひとりでレストランへ。
「奥さん大丈夫ですか?」
ホールスタッフ全員に聞かれたそうです。(-.-)
主人がおにぎりを頼んでくれました。
なんでこんなに弱いんだろう?
うな丼のご飯が多かったのか、
克服したはずの 広場恐怖 が蘇ったのか・・・
全く情けないです。
ドタキャンした夕食代は請求されず
おにぎりもサービスして下さいました。
申し訳なかったです。<(_ _)>

でも夫が行きたい!と言い出したらもう最後。
いつものペットホテルに預けて、近場の徳島へ行きました。
まず、うなぎの有名店で主人はうな重、
私は控えめにうな丼にしておきました。

古い人間ゆえ、徳島といえば徳島商業の板東英二が思い浮かぶ。
今はアンジェラ・アキ、そしてなんと言っても米津さんなんですね。
紅白ですっかり有名になった大塚国際美術館へ。

システィーナホールは素晴らしかったです。
ただ本物は両サイドにも壁画が施されていて
もっとこじんまりしていたような?気がします。

天井の「アダムの創造」
スピルバーグ監督がE. T. のモデルにしました。
最初は良かったんですけど、だんだん胃が痛くなってきて
薄暗い展示室を何度も入ったり出たりしているうちに
頭がクラクラして、いつもの脳貧血のようになってしまい・・・
それでもなんとか、休みながら3時間かけて
有名な作品は全部見ることが出来ました。
ホテルに入る前に胃薬を買いました。
それでも激しい胃痛は収まらず
予約していた和会席はキャンセル、
主人ひとりでレストランへ。
「奥さん大丈夫ですか?」
ホールスタッフ全員に聞かれたそうです。(-.-)
主人がおにぎりを頼んでくれました。
なんでこんなに弱いんだろう?
うな丼のご飯が多かったのか、
克服したはずの 広場恐怖 が蘇ったのか・・・
全く情けないです。
ドタキャンした夕食代は請求されず
おにぎりもサービスして下さいました。
申し訳なかったです。<(_ _)>

pagetop ↑
ウォーキングしながら、音楽やPodcastを聞いています。
でも、iPhone付属のイヤホンって耳に合わない!
すぐに外れるし、コードが長くて絡む。
そんなわけで、初めてBluetoothイヤホンを買ってみました。
ヤマダ電機で、初心者向けというシンプルな機能のもの。
2000円程度でした。
ペアリングも簡単だし、すっごく快適!
今までは 家事しながらYouTubeを聞くとき、
エプロンのポケットにスマホを入れていたけど
これならイヤホンだけで、家中動けます。(家狭いし)

見た目はBBAでも心は乙女♪
いい年して西野カナちゃんも聞きます。(^^;
活動休止はご結婚だったんですね。。

でも、iPhone付属のイヤホンって耳に合わない!
すぐに外れるし、コードが長くて絡む。
そんなわけで、初めてBluetoothイヤホンを買ってみました。
ヤマダ電機で、初心者向けというシンプルな機能のもの。
2000円程度でした。
ペアリングも簡単だし、すっごく快適!
今までは 家事しながらYouTubeを聞くとき、
エプロンのポケットにスマホを入れていたけど
これならイヤホンだけで、家中動けます。(家狭いし)

見た目はBBAでも心は乙女♪
いい年して西野カナちゃんも聞きます。(^^;
活動休止はご結婚だったんですね。。

pagetop ↑
私みたいなグータラ主婦に
暮らしの知恵みたいなものは一切ございません。
でも一つだけ、これナイスアイディアじゃね?と
謙虚に思っているものがあります。

ダイソーで売ってる電子レンジトレイ。
これを冷蔵庫の上段と中段に置いてるんです。
奥の方にある らっきょうの容器に手が届かないとき、
くるくるっと回せば、あらステキ。
手前に出てきます。

もしかして、皆さんもうやってる?
良かったら試してみてくださいね。^^
しとしと雨が降ったり、気温が急降下したり
春の気候は安定しません。
自律神経が乱れているのか、体がフワフワ浮いた感じ。
これは気象病だわ!
なんだかんだと理由をつけて、家事を後回しにしています。
ま、いいか。(^o^)

暮らしの知恵みたいなものは一切ございません。
でも一つだけ、これナイスアイディアじゃね?と
謙虚に思っているものがあります。

ダイソーで売ってる電子レンジトレイ。
これを冷蔵庫の上段と中段に置いてるんです。
奥の方にある らっきょうの容器に手が届かないとき、
くるくるっと回せば、あらステキ。
手前に出てきます。

もしかして、皆さんもうやってる?
良かったら試してみてくださいね。^^
しとしと雨が降ったり、気温が急降下したり
春の気候は安定しません。
自律神経が乱れているのか、体がフワフワ浮いた感じ。
これは気象病だわ!
なんだかんだと理由をつけて、家事を後回しにしています。
ま、いいか。(^o^)
