スーパーの入り口にドド~ン!と天かすが山積みになってまして
横に “たぬきむすび” のレシピが書かれていました。
たぬきむすびって何?
興味津々で一袋買ってみました。(売り手の思惑通り)
ともかく、
天かすに麺つゆをしみこませて青ネギと一緒にご飯をむすぶ、というもの。
クセになる美味しさで、最近よく作っています。^^

それとは別に、主人が言いました
“ローソンの悪魔のおにぎりを食べてみたいけど、いつも売り切れてる”
昨年秋に発売2週間で、300万個売れたらしい。
悪魔っていうから、激辛なのかな?と思ってHPを見たら
たぬきむすびと同様、天かす+天つゆなんですね。
そして先日、主人が東京のローソンで買ってきました。(^o^)
半分こして食べてみたら
うん、やっぱり、たぬきむすびでした。^^
たぬきむすびは、どうやら静岡のお弁当屋さんが発祥のようです。
こんな美味しいもの、どうしてもっと早く広まらなかったんだろう?

横に “たぬきむすび” のレシピが書かれていました。
たぬきむすびって何?
興味津々で一袋買ってみました。(売り手の思惑通り)
ともかく、
天かすに麺つゆをしみこませて青ネギと一緒にご飯をむすぶ、というもの。
クセになる美味しさで、最近よく作っています。^^

それとは別に、主人が言いました
“ローソンの悪魔のおにぎりを食べてみたいけど、いつも売り切れてる”
昨年秋に発売2週間で、300万個売れたらしい。
悪魔っていうから、激辛なのかな?と思ってHPを見たら
たぬきむすびと同様、天かす+天つゆなんですね。
そして先日、主人が東京のローソンで買ってきました。(^o^)
半分こして食べてみたら
うん、やっぱり、たぬきむすびでした。^^
たぬきむすびは、どうやら静岡のお弁当屋さんが発祥のようです。
こんな美味しいもの、どうしてもっと早く広まらなかったんだろう?

pagetop ↑
| home |