フォト*ある暮らし
少食の悩み

2018.06.11(Mon)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
食べられない悩みと言うものは、なかなか分かってもらえません。

主人と私があまり外食をしないのも、それが理由かも。。


一番困るのは旅行の時。

旅館の拷問のようなご飯は食べきれません。(>_<)

チェックインするときに、

料金はそのままでいいから量を減らして欲しいと訴えても

“残してください”と言われるだけ。

私も主婦の端くれ、残されるのって嫌じゃないですか?


以前、私の誕生日にイタリア料理店へ行ったときのこと、

コースが食べられずに残したら、奥からシェフが出てきて

“何かご不満でも?”みたいに言われまして・・・

動揺した私はパニック発作を起こしてトイレに駆け込んだという・・・


衛生上、持ち帰り禁止のお店が多いんですけど

私はこっそりドギーバッグ(100均のお弁当箱)を持って行きます。

「残したらどうしよう」 という不安を和らげるお守りみたいなものなんです。


もうこんな自分が情けないわ!(>_<)

IMG_0898doggy.jpg



にほんブログ村 主婦日記ブログへ

pagetop ↑

▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母94才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2018 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.