お隣のTさんの奥さん(70代)はとてもいい方です。
脚がお悪いので、いつも車で出かけています。
そのTさん、最近 運転免許を返納されました。
この辺りは、駅からも遠いし坂があるので
「ご不便ですねぇ、車が必要な時は遠慮なくおっしゃって下さいね」 と、
申し上げましたら・・・・
先日 Tさんから電話がありまして、「眼医者さんに乗せていって欲しい」 と…^^;
ちょうど午前中に車で買い物に行く予定だったので、送ってあげました。
Tさんの話では、"タクシーを呼んでもずっと話中でなかなか繋がらない、
繋がってもなかなか来てくれない、
最近のニュースを見て、車を諦める高齢者が増えているのでは?" との事でした。
車が必要な時は遠慮なく・・・ って、社交辞令のつもりだったんですけど(笑)
これから度々頼まれるのかしら?と心配になるワタシ…。
すぐ近所に住む娘さんは仕事されてるしな~
こんな都会でも、体が不自由な高齢者はどこにも出かけられません。
どうすればいいんでしょうかねぇ。。


脚がお悪いので、いつも車で出かけています。
そのTさん、最近 運転免許を返納されました。
この辺りは、駅からも遠いし坂があるので
「ご不便ですねぇ、車が必要な時は遠慮なくおっしゃって下さいね」 と、
申し上げましたら・・・・
先日 Tさんから電話がありまして、「眼医者さんに乗せていって欲しい」 と…^^;
ちょうど午前中に車で買い物に行く予定だったので、送ってあげました。
Tさんの話では、"タクシーを呼んでもずっと話中でなかなか繋がらない、
繋がってもなかなか来てくれない、
最近のニュースを見て、車を諦める高齢者が増えているのでは?" との事でした。
車が必要な時は遠慮なく・・・ って、社交辞令のつもりだったんですけど(笑)
これから度々頼まれるのかしら?と心配になるワタシ…。
すぐ近所に住む娘さんは仕事されてるしな~
こんな都会でも、体が不自由な高齢者はどこにも出かけられません。
どうすればいいんでしょうかねぇ。。



pagetop ↑
| home |