訪問診療の先生って、精神科は専門外なのでハッキリ言って頼りないです。
「お薬○○〇があと10日分しかないんです」 と言うと
「は?何それ?」 と、お薬辞典 みたいのをペラペラめくる。
患者のお薬を把握していないんだなぁ。
まぁ、何飲んでも効かないし、やる気が出ない先生の気持ちも分かりますが。(笑)
「今日は聴診器を当ててくれなかったけど、大丈夫か」
母はこの事が引っかかっているようです。
悪いところないからだよ~、と言っても納得しません。
自分は重病かもしれない、とずっと不安なのです。(ため息)
今回から抗不安剤はやめて、抗うつ剤一本になりました。
さあ、母に説明するのが大変!
パニックになって、何度も繰り返して「お薬減るの?減るの?減るの?」と。
家に帰っても、まだ電話がかかってきます。
どんなに大声で説明しても、耳が遠いから会話にならないし
私もブチギレて、「今度説明するから!」と電話を切りました。
疲れた。

「お薬○○〇があと10日分しかないんです」 と言うと
「は?何それ?」 と、お薬辞典 みたいのをペラペラめくる。
患者のお薬を把握していないんだなぁ。
まぁ、何飲んでも効かないし、やる気が出ない先生の気持ちも分かりますが。(笑)
「今日は聴診器を当ててくれなかったけど、大丈夫か」
母はこの事が引っかかっているようです。
悪いところないからだよ~、と言っても納得しません。
自分は重病かもしれない、とずっと不安なのです。(ため息)
今回から抗不安剤はやめて、抗うつ剤一本になりました。
さあ、母に説明するのが大変!
パニックになって、何度も繰り返して「お薬減るの?減るの?減るの?」と。
家に帰っても、まだ電話がかかってきます。
どんなに大声で説明しても、耳が遠いから会話にならないし
私もブチギレて、「今度説明するから!」と電話を切りました。
疲れた。

pagetop ↑
| home |