フォト*ある暮らし
梅雨入りで頭が痛い

2023.05.29(Mon)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
今日は巡回主婦検診の日でした。

バリウム飲む前の

あの発泡剤?が苦手です。(>_<)

今日 気づいたのですが

舌を出して(笑)カラカラに乾かしてから

飲むと うまくいくみたい。


家に帰ってから

ものすごく身体がだるくなり

1時間寝ました。(笑)


そのあと、頭が割れるように痛くなり

気圧のせいかな?と思っていたら

やはり梅雨入りしたんですね!


私って、なんて繊細なのかしら~


頭痛はエキセドリンですぐに治りました。

私は、バファリンでもロキソニンでもなく

エキセドリンが一番合っているような気がします。


004A20012305.jpg


ありがたいことに 今日は夫が泊り出張

これからTVerで「日曜の夜ぐらいは…」を観る!


鬱陶しい季節、

皆さまもご自愛くださいね~




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

高齢者に元気をもらう

2023.03.16(Thu)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
ショッピングモールの

カジュアルな和食屋さんに入りました。


まわりはアラ80?の方ばかり。

それなのに、皆さんタブレットで

難なく注文してるんですよ。


バッグに赤いヘルプマークを付けていた、

横のおばあさんは二つのスマホを

使いこなしていました(驚)

そして立派な天ぷら御膳に、なんと!

ラーメンを追加するではありませんか。


私は一番安いランチセットが食べきれずに

残してしまったというのに…


004A08672203.jpg


うかうかしていられません。

身体も頭も鍛えて

元気な70代、80代を過ごしたいです。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

キャッシュレスに移行した結果

2023.02.23(Thu)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
キャッシュレスに移行して数年。

小銭をつまむ事が少なくなりました。

レジでもたつかないのはいいのですが

指先の力が弱ってきたような気がします。


先日、

コイン駐車場で窓から手を伸ばし

おぼつかない指先で100円を

投入しようとしたら、、、


「あっ!!」


004A10412302.jpg


100円玉を落としてしまったんです。

車を降りて探し回ることも出来ず…

200円のところ300円の支出になりました。(涙)


悔しいわ~





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

私って大袈裟?

2023.02.18(Sat)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
ずっと目が乾いた感じがあり

毛細血管が切れて出血するし

これはドライアイ?


辛かったので、眼科で診てもらったら

“それほどでも~”みたいな感じでした。^^;


先週 股関節痛で整形外科へ行った時も

特に問題なし、と言われた。


私って大袈裟なのかな?(^o^)


004A04372211.jpg


花粉の季節だからか

眼科がめちゃくちゃ混んでて

調剤薬局も40分待ち!?


そして、いつの間にか薬局は

楽天ポイントが貯まるようになっていて

各種キャッシュレスOKでした。

何気にうれしい~^^




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

今度こそ

2023.02.15(Wed)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
長年 納戸の奥で鎮座していた

バランスボールを買い替えました。

今度は夫も使えるように大きめの65cm。


004A10122302.jpg


大体こういうのって

買っただけで満足して飽きますよね。


私は本当に足腰が弱いので

今度こそ心を入れ替えて

エクササイズを続けようと思う。


毎日おうちでエアロも2週間続いてる!


004A10162302.jpg


食卓でも使うことにした。

晩酌もボールの上で!


きったないテーブル上は

見なかったことにして下さいね。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

おうちでエアロ

2023.02.04(Sat)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
私は子供の頃から神経痛や関節痛があり、

時々体育の授業を休んでいました


最近、膝に加えて股関節も痛くなり

整形外科へ行ってきました。


結果は、股関節に特に問題はなく

坐骨神経痛からくる痛みかも?と

漢方薬を処方されました。(よく効く!)


004A09832301.jpg


先生はやんわりとジムを勧めます。

でもねぇ、正座ができないからヨガはNG。

エアロビクスは脚の動きに手が付くと

あれ?あれ?って脳が混乱して

阿波踊りみたいになる


で、

YouTubeを見ながらシニア向け

エアロビクスを始めてみました。

これなら恥ずかしくないし…^^;




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

目薬は何滴?

2023.01.14(Sat)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
年のせいか目が乾きます。

毎日、目薬が欠かせません。


説明書には一回2~3滴、日に5~6回って

書いてあるんですけど、多くない?

3滴も入る人なんています?


西川きよし師匠とか、、

華丸さんも3滴いけるかな?


私の小さなお目目は一滴でも溢れそう 


しかも使用期限は開封後ひと月ですが

私はもっと使ってるわ。^^;


004A06132212.jpg


ちなみに眼科医が言うには

一回一滴で十分だそうですよ


004A06202212.jpg


柚子をたくさん頂きました。

果汁と塩・砂糖だけで

爽やかなゆず大根が出来ます♡




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

最近 忘れっぽい

2023.01.13(Fri)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
先日、ある窓口で

「こちらに住所をお願します」と言われた時

あろうことか、

漢字一文字が出てこなかったんです。

これまで何百回と書いてきたのに。


自分の住所だからスマホで確認することも出来ず

適当にごまかした


また、素顔に自信の無い私が

ノーメイクで出かけてしまったんです。

気付いたのはお風呂に入るときでした


なんかもう色々、自分が信じられない(涙)


P31351742103a.jpg


こんなに忘れるのに

義母に言われた嫌ごとは

いつまでたっても忘れられないというね…




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

先生がイケメンだったら

2022.12.02(Fri)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
今朝6時に目が覚めたら

日本がスペインに勝ってた!


やっぱり私が観ない方が勝てるらしい。

次回クロアチア戦は6日の午前0時。

おこちゃまの私は起きていられないので

日本有利ですね


004A03022211.jpg


毎年12月は婦人科健診の時期。

でも、迷っているんです。


というのも、

通っている医院の評判がすこぶる悪い。

先生(60代?)が怖いんですよ。


口コミがいい別の所を探したら

そこも60代後半の男性医師。


う~ん。

若いイケメン先生よりマシか?(笑)


西島秀俊さん、妻夫木さん、ディーン様。

嫌だわ~~

ム〇ツヨシさんなら ギリ許せるかも。(笑)


もっと女医さんが増えて欲しいなぁ。。




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

#ワールドカップ #婦人科検診

pagetop ↑

インフル予防注射

2022.11.04(Fri)

『身体のこと』 Comment-Trackback-
今朝、インフルエンザ予防接種を

受けてきました。


発熱外来らしき女性が来院した瞬間

スタッフが即座にフェイスガードを付けて

一瞬 待合室に緊張が走りました。


収まるどころか、第8波が始まった感じ。

もういい加減にしてほしいです


すでにコロナワクチンを4回打って

そのうち5回目があるのかな?

左腕、注射痕だらけになりそう


PA2025452210.jpg


お出かけには気持ちのいい季節です。

良い週末をお過ごしください~




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

pagetop ↑

▼ プロフィール

紫陽花

Author:紫陽花
.
ご訪問ありがとうございます


夫婦二人暮らし

2021年2月28日
娘犬モカが天国に旅立ちました
2021年10月15日
父92歳にて逝去


母93才 要介護5(不安症)
高齢者施設で暮らしています


親の介護
美味しいもの
日々思うこと


よろしくお願いします^^


動物の孤児院→
日本アニマルトラスト

▼ ブログ村テーマ
▼ 最新記事
▼ カテゴリ
▼ カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
▼ アーカイブ

▼ QRコード
QR
▼ Profile
PVアクセスランキング にほんブログ村
▼ Thank you♪

pagetop ↑

Copyright © 2023 紫陽花 all rights reserved.
Powered By FC2 blog. Designed by yucaco.